第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
教育部門[Education]
日付 | 2025年3月22日 |
---|---|
開始時刻 | 9:30 |
会場名 | S12 |
講演番号 | C-8 |
発表題目 | 多摩森林科学園におけるきのこ図鑑企画展の試み The challenge of the special exhibition of historical illustrated books on mushrooms in the Tama Forest Science Garden |
所属 | 多摩森林科学園 |
要旨本文 | 多摩森林科学園の企画展として2024年10月1日から27日まで開催した「森林総合研究所の図鑑でたどる日本のきのこ分類・研究の歴史」の報告を行う。多摩森林科学園(東京都八王子市)は森林研究・整備機構森林総合研究所の支所であり、広報を担う展示施設「森の科学館」を有している。都市近郊林の自然に親しむ目的でサクラ保存林や樹木園などを訪れる来園者が多くあることから、これまでは研究成果や園内の動植物などを題材とする企画展を主に開催してきた。今回初の試みとして、野外観察が好きな人も関心を持ちやすい科学史の企画展を開催した。森林総合研究所に所蔵されている、江戸時代から近代にかけてのきのこの図譜・図鑑約30点を展示し、日本の菌類分類研究史を俯瞰し、菌類研究への森林総合研究所本支所園の貢献を紹介するという企画である。企画者は研究者であり、学芸員の素養や展示の経験がなかったため、他館に学びながら展示を構築した。準備の過程で歴史的資料の保管状況を点検する結果となり、図鑑の成り立ちについて新たな発見もあった。また、図鑑読者の科学への関心を喚起する上で重要な役割を担ったといえる図版の描き手についても、紹介することができた。 |
著者氏名 | ○長谷川絵里1 ・ 荒木あゆみ1 ・ 松本麻子1 ・ 根田仁2 |
著者所属 | 1国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所多摩森林科学園 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林研究・整備機構フェロー |
キーワード | 図鑑, 菌学, 研究史, 博物館, 植物園 |
Key word | illustrated guides, mycology, study history, museum, botanical garden |