第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

経営部門[Forest Management]

日付 2025年3月21日
開始時刻 15:45
会場名 S32
講演番号 D-16
発表題目 樹木位置同定手法の提案
Proposal for a tree location identification method
所属 東京理科大学
要旨本文 森林の管理と機能評価のために,樹木の位置情報が必要なことがある.しかし現地調査は多大な労力を必要とするため,その軽労化と効率化が課題である.本発表では,樹木同士の水平距離のみ,方位角のみを用いた2つの位置同定手法について紹介したい.それぞれの数値実験において,位置が既知な点と未知な点をいくつかの方法で配置し,未知な点の位置を計算的に求めた.結果は,方位角を用いた手法が最も誤差が少なかった.コスト面では,測量数に対する推定数,実行時間,機材費全てにおいて方位角のみを測る手法が最も低コストであった.またこの手法を用い,実際に現場で取得したデータによる樹木位置情報算出結果について紹介し,今後の課題について議論したい.
著者氏名 ○伊高静1 ・ 村谷茉美1 ・ 田中未来2 ・ 中村淑子3
著者所属 1東京理科大学創域理工学部 ・ 2統計数理研究所統計基盤数理研究系 ・ 3湊運輸倉庫株式会社ドローン事業部
キーワード 方位角, 最小二乗法, 測量
Key word Azimuth angle, least squares method, measurement