第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

経営部門[Forest Management]

日付 2025年3月22日
開始時刻 11:00
会場名 S31
講演番号 D-29
発表題目 3波長同時計測航空機LiDARデータを用いた広葉樹の樹種間特徴の比較
Comparison of Interspecific Characteristics of Broadleaf Trees Using Three-wavelength Airborne LiDAR Data
所属 名古屋大学大学院
要旨本文 日本の広葉樹林の面積は国土面積の約3割を占めるが、近年生物多様性保全や人工林の針広混交林化施策などにより拡大傾向にある。そのため、広葉樹の適切な維持・管理のためには、その種構成や空間構造を把握することが今後一層重要になる。これまで、森林域では航空機LiDARデータを活用した森林資源解析の研究が数多く行われてきたが、その多くはLiDARで認識がしやすい針葉樹を対象としたものであり、単木レベルで広葉樹を解析した研究例はいまだ多くない。一方、近年3種類の波長で同時に計測が可能な3波長LiDARの利用が可能となった。これは従来の単一波長LiDARと比較して、より詳細な森林資源解析を可能にするツールとして期待されている。しかし、森林域において3波長LiDARの有効性が検討された事例はほとんどない。そこで本研究では、愛知県豊田市西中山町昭和の森の森内の広葉樹林を主要な研究対象とした。Segment Anything Model(SAM)を用いて単木をセグメントしたのち、532nm、1064nm、1550nmの3種類の波長により計測されたLiDARデータを用いて単木レベルでの樹種間特徴を比較し、その差異について比較検討した。
著者氏名 ○山口大樹1 ・ 山本一清1 ・ 和田のどか2 ・ 山本敦也2 ・ 吉田夏樹2
著者所属 1名古屋大学大学院生命農学研究科 ・ 2中日本航空株式会社
キーワード 航空機LiDAR, 3波長同時計測LiDAR, リモートセンシング, 広葉樹, 樹種間特徴
Key word Airborne LiDAR, Three-wavelength LiDAR, Remote Sensing, Broadleaf Trees, Interspecific Characteristics of Trees