第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

経営部門[Forest Management]

日付 2025年3月22日
開始時刻 14:15
会場名 S31
講演番号 D-30
発表題目 ドローンレーザーを用いた森林内空間情報取得技術
A technique to acquire spatial information inside forest using drone laser
所属 千葉大学
要旨本文 森林内空間は生態系サービスを提供する場であり、森林に覆われた空間には様々な効果がある。気象緩和、自然災害防止、大気浄化、生物種保全などの機能とともに森林管理状況の把握にも森林内空間は関係している。しかし、その量や分布を把握することは容易ではない。近年ドローンレーザーによって高密度点群データが取得できるようになり、森林上空からデータを取得しても森林内空間を把握できる。本研究では、ドローンレーザーにより森林上空から取得される森林内空間を、森林内を歩行して計測できるモバイルレーザーによって把握した森林内空間と比較し、データ取得の確実性を検討した。点密度の異なる2種類のドローンレーザーであるDJI社製 L2とRIEGL社製 VUX1-UAVを用い、モバイルレーザーはMapry社のLA03を用いた。また、点群データから衛星レーザーのシミュレーション解析も行い、衛星レーザーによる森林内空間の把握可能性も検討した。福島県田村市の森林を対象地とし、得られた結果から森林内飛行するドローンの飛行シミュレーションにも活用している。森林内空間の分布を把握することは、ドローン飛行から森林価値の把握まで、様々な視点でのデータ活用ができる。
著者氏名 ○加藤顕1,2 ・ 澤田義人1 ・ 山田誠太郎1
著者所属 1千葉大学園芸学研究院 ・ 2千葉大学環境リモートセンシング研究センター
キーワード レーザー, 深層学習, ドローン, モバイルレーザー
Key word laser, deep learning, drone, mobile laser