第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
微生物部門[Forest Microbes]
日付 | 2025年3月22日 |
---|---|
開始時刻 | 16:00 |
会場名 | S32 |
講演番号 | M-16 |
発表題目 | スギ林における森林環境と樹木病害発生状況との関係:東北地方での一事例 Relationships between environmental factors and occurrence records of tree diseases in planted forests: a case study |
所属 | 森林総合研究所 |
要旨本文 | 森林において,菌類の分布は林齢や土壌水分といった環境要因と密接な関係にある。その一方で,菌類が引き起こす樹木病害がどのような環境要因と関係しているかについては,詳細が明らかになっていない。そこで本研究では,2024年9月に岩手県内のスギ林9林班において,調査林分の林齢や土壌水分,樹木のサイズといった環境要因と発生している樹木病害の種類を記録した。その結果,単木レベルでは胸高直径の小さい樹木個体で,こぶ病が出現することが多かった。一方で土壌含水率が高いとこぶ病が出現した。林分レベルでみると,健全な樹木個体は,土壌含水率が低く,林齢が若い林班で多かった。枝枯れは,土壌含水率が高く若齢の林分で高頻度に出現した。こぶ病とチョークタケは,土壌含水率が高い林分で高頻度に出現した。これらのことから,土壌含水率が高いと樹木病害が全般に発生しやすいことが示唆された。今後,異なる地域でも調査を行い,検討を重ねることが必要である。 |
著者氏名 | ○山下聡1 ・ 服部友香子1 ・ 升屋勇人1 ・ 服部力1 ・ 鳥居正人2 ・ 綾部慈子2 ・ 市原優3 ・ 安藤裕萌4 |
著者所属 | 1国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所東北支所 ・ 3国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所関西支所 ・ 4国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所九州支所 |
キーワード | スギ, 林齢, 土壌水分 |
Key word | Cryptomeria japonica, forest age, soil water contents |