第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
造林部門[Silviculture]
日付 | 2025年3月22日 |
---|---|
開始時刻 | ポスター発表 |
会場名 | 学術交流会館(第一会議室) |
講演番号 | PE-28 |
発表題目 | スギの幹成長の経年変化の系統間差とその原因 Genetic variations and underlying factors in annual stem growth patterns among hundreds of Cryptomeria japonica strains |
所属 | 京都大学 |
要旨本文 | スギは日本の林業を代表する種であり、また大きな遺伝的多様性をもつ。様々な系統(遺伝子型)の中から、土地面積あたりの生産性が高い系統を選抜することは、林業的にも、また炭素貯留的にも重要である。土地面積あたりの高い森林生産性は、樹冠面積あたりの高い成長速度によってもたらされると考えられる。系統によって、樹冠面積あたりの高い成長速度には、大きな遺伝的変異がある。一方で、この指標は、サイズや、樹冠の混み合い具合にも影響を受けると考えられ、系統の違いだけでなく、サイズや、樹冠特性との関係も明らかにする必要がある。本研究は、林木育種センターが管理する大久保育種素材保存園に生育する800あまりのスギの系統(精英樹)において、樹冠面積あたりの成長速度とその経年変化が、系統やサイズ、樹冠特性などとどう関係するかについて、明らかにしようとするものである。発表では、これらに関する予備的な解析結果を紹介する予定である。 |
著者氏名 | ○小野田雄介1 ・ 松下通也2 ・ 亀井啓明2,1 ・ 日下真桜1 ・ 田邊智子1 ・ 武津英太郎2 |
著者所属 | 1京都大学大学院農学研究科 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター |
キーワード | 成長, 樹冠効率, 林木育種 |
Key word | growth, crown efficiency, forest tree breeding |