第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

遺伝・育種部門[Forest Genetics and Tree Breeding]

開始時刻 ポスター発表
講演番号 PF-14
発表題目 ツクシヤマザクラの遺伝的特性と栽培品種との関わりについて
Phylogenetic analysis of Cerasus jamasakura var. chikusiensis and its relationship to cultivated flowering cherries
所属 多摩森林科学園
要旨本文 九州には本州にも広く分布するヤマザクラと九州を主な分布域とするツクシヤマザクラが自生する。この2種の遺伝的系統関係を明らかにするため、23座のSSRマーカーを用いて遺伝子型を決定して、他の野生のサクラ13分類群との比較解析を行った。ツクシヤマザクラはヤマザクラに区分されるものの、遺伝的に区別できることが分かった。ただし、ヤマザクラとツクシヤマザクラが混生する地域では、遺伝子流動が起こっているせいか、種間の形態的差異と遺伝的差異がリンクしない個体も見られ、その変異は連続的であることが分かった。また、九州や南西諸島の各地に植栽される栽培個体やヤマザクラが関与する栽培品種の中には、ツクシヤマザクラそのものであったり、その影響が見られたりするものがいくつかあった。
著者氏名 ○加藤珠理1 ・ 松本麻子1 ・ 岩本宏二郎1 ・ 吉丸博志2
著者所属 1国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所多摩森林科学園 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
キーワード ツクシヤマザクラ, 系統解析, サクラ属, 栽培品種, マイクロサテライト分析
Key word Cerasus jamasakura var. chikusiensis, phylogenetic analysis, Prunus, cultivar, microsatellite analysis