第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

遺伝・育種部門[Forest Genetics and Tree Breeding]

開始時刻 ポスター発表
講演番号 PF-20
発表題目 優良個体の選抜のためのテリハボクの成長及び着花・果特性の調査
Research of growth, flowering, and fruiting traits of Callophyllum inophyllum for the selection of superior individuals
所属 国立研究開発法人森林研究・整備機構
要旨本文 テリハボク(Calophyllum inophyllum)は、マダガスカル、インド、東南アジア、太平洋諸島などの熱帯、亜熱帯地域の海岸や海岸付近の低地に分布し、日本では、小笠原や先島諸島で防風・防潮林として利用されている。林木育種センター西表熱帯林育種技術園では、島嶼部における国土保全や地域の生活環境の保全の観点で重要であり、木材としても利用価値の高い優良なテリハボクの育種に取組んでいる。2010年から園内に試験区を設定し、これまでに産地間の遺伝変異、耐塩性や枝性の家系間変異、初期成長、交配様式などについて調査してきた。またテリハボクは、公益的機能や木材利用だけでなく、果実がオイル、化粧品等としての利用価値が認識され、今後テリハボクの育種が進み、改良苗木を生産する場合、採種園による実生苗による普及がメインとなると想定される。そこで、本研究では、植栽後10年が経過した試験区の成長・着花状況を調査し、成長や着花の家系間の比較を行ったので、それらの結果からテリハボクの育種の可能性について報告・議論する。
著者氏名 ○三浦真弘1 ・ 千吉良治2 ・ 大宮泰徳3 ・ 松下通也3 ・ 加藤一隆4 ・ 花岡創5
著者所属 1国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター西表熱帯林育種技術園 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター九州育種場 ・ 3国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター ・ 4国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター北海道育種場 ・ 5静岡大学農学部地域フィールド科学教育研究センター
キーワード 成長, 着花, 種内変異, 国土保全
Key word growth, flowering, within species variation, land conservation