第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
防災・水文部門[Forest Disaster Prevention and Hydrology]
開始時刻 | ポスター発表 |
---|---|
講演番号 | PJ-31 |
発表題目 | 森林が土砂生産へ及ぼす影響とその定量的な評価について Quantitative evaluation of the impact of forests on sediment production |
所属 | 国際航業株式会社 |
要旨本文 | 近年、気候変動の影響による豪雨の激化や頻発化が顕著化する一方で、経済社会構造の変化に伴う山間地の過疎化や都市周辺への宅地集中等により、土砂災害の頻発化や被害の激甚化が深刻な課題となっている。しかし、これら経験のない気候変動への応答や局所適応に現状の土砂災害対策が十分対応できているとは言い難い。そこで、本研究は、豪雨に伴う表層崩壊を対象に、樹木根系の崩壊抑止効果等を力学的に評価することで森林の成長や間伐等の施業による時間的変化を土砂生産の場と量の変化として定量的に把握することを試みた。 奈良県吉野郡下北山村の池郷川流域(流域面積約32km2)を対象に、既往研究報告や航空機LiDAR計測成果、水文観測成果等より格子間隔10mの地下水浸透解析と無限長斜面安定解析を組合せた平面二次元モデルを作成した。このモデルにより流域内の過去の表層崩壊の再現及び森林の管理方法の違いによる将来の崩壊土砂量の違いを評価できたことを報告する。なお、モデル化には多くの仮定を用いており、今後さらに実績を積む必要があると考えられるが、森林と砂防の協業による総合的な土砂管理や土砂災害予測等において参考となることが期待できる。 |
著者氏名 | ○岩田幸泰1 ・ 笠原拓造1 ・ 西川友章1 ・ 小泉和也1 ・ 宮口一成2 |
著者所属 | 1国際航業株式会社 ・ 2奈良県県土マネジメント部砂防・災害対策課 |
キーワード | 森林整備, 山腹崩壊防止効果, 斜面安定解析, 森林解析, レーザ計測データ |
Key word | Forest Management, Prevents mountainside collapse, Slope stability analysis, Forest Analysis, Laser survey data |