第136回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

防災・水文部門[Forest Disaster Prevention and Hydrology]

開始時刻 ポスター発表
講演番号 PJ-48
発表題目 森林水循環簡易評価に向けた樹冠蒸発散のシステムダイナミクスモデル構築
System dynamics modelling of canopy evapotranspiration for simplified assessment of forest water cycle
所属 中部電力株式会社
要旨本文 本研究は、樹種や立木密度等の森林構造を考慮した蒸発散の簡易評価を行うためのシステムダイナミクスモデルを構築しモデル妥当正を検証した。遮断モデルでは樹冠貯留による初期遮断量(2㎜)を考慮し、立木密度から日単位の遮断率を算出する2手法を使用した。蒸散モデルは、簡易ペンマン・モンティス法をもとに、樹高から表面コンダクタンスを算出するモデルとDBHおよび立木密度から樹冠コンダクタンスを算出する3手法を用い、日単位の蒸散量を算出した。遮断は実測値と比較し、モデル前後で1~8%の誤差が生じ、特に降水量が多い日(40mm/日以上)の時に誤差が大きくなった。このことから、降水量や降雨強度が強くなると遮断率が変わることは既往研究でも報告されており、それらをモデルで考慮することが重要と考えられた。蒸散では、1〜16%の誤差が生じ、特に日射量が多い時に大きな誤差が生じていた。このことから、簡易ペンマン・モンティス式では考慮していない、日射の上昇に伴う葉面温度と水分条件の変化と、その結果による蒸発散量への影響を考慮する必要性が考えられた。
著者氏名 ○根津涼1 ・ 五味高志2 ・ 猪越翔大2 ・ 小谷亜由美2
著者所属 1中部電力株式会社技術開発本部 電力技術研究所 バイオグループ ・ 2名古屋大学大学院生命農学研究科
キーワード 水源涵養機能, システムダイナミクス, Stella Architect, 簡易評価
Key word Water Source Recharge Function, System Dynamics, Stella Architect, simplified assessment