第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
T5. 森林の放射能研究[Research on radioactivity in contaminated forests]
日付 | 2025年3月21日 |
---|---|
開始時刻 | ポスター発表 |
会場名 | 学術交流会館(ロビー) |
講演番号 | PT5-4 |
発表題目 | 富山県の林齢が異なるコナラ林における面移行係数の特徴 Characteristics of Aggregated Transfer Factors in Quercus serrata Stands of Varying Ages in Toyama, Japan |
所属 | 森林総合研究所 |
要旨本文 | 福島第一原発事故後、シイタケ原木林としてのコナラ林の管理・更新手法の確立が求められる中で、放射性セシウム(137Cs)の面移行係数(Tag)に影響を与える要因の特定が進められている。本研究ではTagに対する林齢の関係を明らかにし、管理手法の選定に必要な基盤情報を提供することを目的とした。原発事故の影響を受けていない富山県内の実生コナラ林9林分を対象に、落葉前の成熟葉および表層土壌(0–30cm)を採取し、1950-60年代の大気圏核実験由来の137CsおよびTagに関連する各種土壌特性を分析した。葉Tagと林齢の関係を解析した結果、土壌特性(交換性K、Ca蓄積量)で調整したTagは、11年生で最大値を示し、その後の林齢増加に伴い減少する傾向が確認された。一方、30年生の地点では特異的に高い値が観測された。この結果は、林齢の影響を適切に補正したコナラ林の更新管理法の選定に寄与するものである。本発表では、特異地点における要因についても議論する。 |
著者氏名 | ○伊藤江利子1 ・ 大橋伸太1 ・ 三浦覚1 ・ 篠宮佳樹1 ・ 相浦英春2 ・ 中島春樹2 |
著者所属 | 1国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 ・ 2富山県農林水産総合技術センター森林研究所 |
キーワード | 面移行係数, コナラ, グローバルフォールアウト |
Key word | Tag, Quercus serrata, Global Fallout |