第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
T6. ネットゼロ社会における森林の役割[The Role of Forests in a Net Zero Society in Japan]
日付 | 2025年3月21日 |
---|---|
開始時刻 | 15:00 |
会場名 | S22 |
講演番号 | T6-4 |
発表題目 | 高解像度衛星画像を使ったスギ花粉の発生源および発生量推定システムの開発 High-Resolution Satellite Imagery-Based System for Estimating Sources and Emission Levels of Cedar Pollen |
所属 | 株式会社woodinfo |
要旨本文 | スギ花粉症は日本全国で深刻な健康問題となっており、その発生量の正確な把握と対策が急務である。本研究では、種々の分解能の衛星画像、ドローン画像(レーザー、マルチスぺクトラル)、地上データを統合し、スギ雄花着生量の分布をモデル化した。山口県および鹿児島県を対象に、スギ雄花密度分布を単木レベルで高精度に予測できることを確認した。花粉情報の予測正答率は71%を達成した。この技術は、目視観測と比較して効率的かつ一貫性のある花粉飛散予測を実現し、広範囲な森林管理を容易にするとともに、スギ林伐採のコストパフォーマンス向上に寄与する可能性がある。また、政府目標であるスギ林の20%伐採を効率的に達成するため、伐採候補地をピンポイントで特定する実用性を示した。さらに、Jクレジット創出や早生樹等を活用した特定した伐採地の再造林によるバイオマス燃料供給を含む長期的な森林利用との整合性確保が今後の課題である。本研究は持続可能な森林管理と花粉症対策を両立させる具体的な方策を示すものであり、ネットゼロ社会に向けた森林の役割を強化するための一助となる。 |
著者氏名 | ○中村裕幸 |
著者所属 | (株)woodinfo |
キーワード | スギ花粉, 高解像度衛星画像, 発生源, 発生量, 推定システム |
Key word | Cedar Pollen, High-Resolution Satellite Imagery, Source, Emission Level, Estimation System |